『こころのつながり』を

感じられるまち 芦屋へ

誰かに話せて、気持ちを分かってもらえる
そんな温かなつながりが広がるまちを目指して

らぽ~るコミュは、芦屋のすべての人が「こころのつながり」を感じられる環境を整え、孤独や孤立のない社会を目指します。

気持ちを分かち合える誰かがそばにいる安心感。想いに寄り添い、支え合う温かなまち。
私たちは、市民同士が安心して話せる場をつくり、誰もが人の気持ちに寄り添える環境づくりを進めています。

つらいときは、らぽ~るコミュや誰かの力を借りて…
そして、心が軽くなったときには、そっと誰かに寄り添ってみる。
支え合いの輪が広がるたびに、やさしさがめぐるまち。

そんな芦屋を、一緒に育んでいきませんか?

活動内容

  • 話をしてほっとできる環境作り
  • こころのつながりの回復
  • 地域に根差した巡回活動
  • 日常生活の中で丁寧に話を聴ける人の育成
  • 円滑なコミュニケーションのあふれるまちづくり
  • 優しさや思いやりの広まり
  • 高齢者の居心地の良い居場所
  • 社会的つながりを持つことで健康寿命を延ばす
  • 元気な毎日を送るための楽しい会話

お知らせ

あしや市民活動フェスタ

7月21日(月)海の日に、あしや市民活動センター リードあしやで行われます、「第18回あしや市民活動フェスタ 未来をつくる芦屋100人会議」で、選考の対象にはならないPR部門で、活動の紹介をさせていただきます。ぜひ、お越しください。


賛助会員募集について

らぽ~るコミュでは、活動の趣旨にご賛同いただける方で、活動を力強く応援するための賛助会員を募集しています。

賛助会員は、正会員となり活動することは難しいけれども、同じ思いのもと、活動を応援していきたいと思う方なら、個人、法人、団体にかかわらず、どなたでも加入できます。

こころのセルフケア通信